フェムケアってなに?47歳整体師の決意
こんにちは!
本郷駅2番出口から徒歩20秒、本郷駅前整体アマの井上です♪
私は47歳の男性整体師です。
これまで男性の体調管理や健康維持に関わることが多かったのですが、最近、フェムケアやフェムテックといった女性特有の健康ケアに興味を持ち始めました。
実は、私自身はフェムケアの体験があるわけではありません。
ですが、女性の体調に関わることは私の専門分野ともつながりが深いんです。
整体では、骨盤や内臓、神経系統に関するケアを行っていますが、これらは女性の健康とも密接に関連しています。
フェムケアに取り組むことで、女性の健康をより深くサポートできると感じているからです。
女性の体は、年齢とともにさまざまな変化が現れます。
特に30代後半からは、骨盤底筋やホルモンバランスの影響で体の不調を感じることが多くなります。
デリケートゾーンのケアや骨盤底筋の強化、冷え対策など、日常的に意識することが大切です。
けれど、多くの女性がこれらのケアに関して十分な知識を持っていないのが現実です。
私は、この情報を提供する立場として、フェムケアがもっと身近で、当たり前に取り組むべきことだと広めたいと考えています。
「恥ずかしい」「面倒だ」「知らなかった」ではなく、女性が自分の体をケアすることがもっと普通のこととして受け入れられるようにしたい。
整体の視点からも、骨盤底筋や内臓ケアの重要性をお伝えし、少しでも女性の健康維持に役立ちたいと考えています。
これからこのブログでは、フェムケアやフェムテックに関する基本的な知識から、実際にできるセルフケアの方法まで、わかりやすくお伝えしていきます。
専門的な話もできるだけ親しみやすく、実践的にお届けしますので、一緒に学んでいきましょう!
次回のフェムケアブログは、フェムケアとフェムテックの違いについてご紹介します。
ぜひお楽しみに♪
#フェムケア入門 #整体とフェムケア #女性の健康 #名古屋整体 #本郷駅前整体アマ