ホーム > news > 新着情報 > 運動とヨガの重要性
運動とヨガの重要性 – 整体アマ

運動とヨガの重要性

こんにちは!
本郷駅2番出口から徒歩20秒、本郷駅前整体アマの井上です♪

現代社会では忙しい毎日の中で運動時間を確保するのが難しい方が多いですよね。
それでも運動やヨガを生活に取り入れることは、体の健康だけでなく心の安定にもつながる大切な要素です。
そこで今回は短時間で取り組める「椅子を使ったヨガポーズ」をご紹介します。

ヨガの効果は多岐にわたりますが特に肩こりや腰痛の軽減、血流改善、柔軟性向上に優れています。
しかし「ヨガマットを用意するのが面倒」や「体が硬くてできるか心配」と感じる方も少なくありません。
そんな方にぴったりなのがチェアヨガです。

チェアヨガ:ツイストポーズ

1.椅子に浅く座り、両足を床にしっかりつけます。
2.背筋を伸ばし、右手を椅子の背もたれに置きます。
3.息を吸いながら背骨を伸ばし、吐きながら体を右にひねります。

ブログ画像

左右それぞれ3回ずつ繰り返します。

この動きは背骨の柔軟性を高め、肩や腰周りの筋肉をリラックスさせる効果があります。
オフィスや自宅でも手軽に実践できるため、日常のちょっとした隙間時間に取り入れてみてください。

本郷駅前整体アマでは、日常生活に役立つエクササイズや姿勢改善のアドバイスも行っています。
セルフケアもお伝えしていますが、1人ではなかなかセルフケアはできないなんて方は、
セルフケア代わりにサロン併設のヨガスタジオで定期的なヨガをオススメします。
ヨガ初心者の方でも安心して取り組める方法をお伝えしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

#チェアヨガ #簡単運動 #本郷駅前整体 #肩こり解消 #柔軟性向上

< 一覧へ戻る